SSブログ
映画 ら行 *Movie ブログトップ

映画 『ラヴェンダーの咲く庭で』 [映画 ら行 *Movie]

ラヴェンダーの咲く庭で 特別版 (初回限定生産スペシャルアロマパッケージ)

ラヴェンダーの咲く庭で 特別版 (初回限定生産スペシャルアロマパッケージ)

  • 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
  • 発売日: 2006/01/27
  • メディア: DVD

*監督* チャールズ・ダンス
*脚本* チャールズ・ダンス
*原作* ウィリアム・J・ロック
*音楽* ナイジェル・ヘス
*出演* ジュディ・デンチ as アーシュラ
      マギー・スミス as ジャネット
      ダニエル・ブリュール as アンドレア
2004年 イギリス

*あらすじ*
1936年のイギリス、コーンウォールの小さな村で、アーシュラとジャネットの老齢の姉妹は、
両親が残してくれた、美しい海岸を見下ろすことが出来る屋敷でつつましく、
静かで穏やかな日々を暮らしていました。
ある嵐の翌朝、ふたりは岩礁に打ち上げられている一人の青年を発見し、
彼を家に連れ帰り介抱することにします。
ポーランドから来たというその異国の青年アンドレアの傷も癒え始めたころ、
彼にはヴァイオリンの才能があることがわかり、
その美しい調べによって姉妹を、そして村人たちを魅了してゆくのでした。
これからも、このうえない幸せな生活が続くと思われたとき、
アンドレアの才能を見出し、近づこうとする女流画家オルガが現れ、
アンドレアを失うかもしれないという恐れが、姉妹の胸を襲うのでした。。。

ヴァイオリン演奏は、アカデミー賞受賞作品である『レッド・ヴァイオリン』でも
ソロ・ヴァイオリンを担当した ジュシュア・ベル。

□■ネタバレしてます、ご注意ください■□

原題はLadies in Lavenderということで、
二人の姉妹に焦点をあてたものになっているようですけれど、
私はこの邦題が、とてもよいと思います。
ラヴェンダーの咲く庭で… と言葉の続きがあるような余韻を残すような、
日本語独特の情緒があって、そして、このタイトルを目にするたびに、
アンドレアが庭でヴァイオリンを弾くのを、楽しげに見ていた二人の姉妹の、
幸せだったひとときの情景を、懐かしく思い浮かべることができるのですから。。。

続きを読む


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

映画 『恋愛睡眠のすすめ』と『夜ごとの美女』 [映画 ら行 *Movie]

□■ 恋愛睡眠のすすめ ■□

*監督 脚本* ミシェル・ゴンドリー
*製作* ジョルジュ・ベルマン
*撮影* ジャン=ルイ・ボンポワン
*出演* ガエル・ガルシア・ベルナル as ステファン
      シャルロット・ゲンズブール as ステファニー
      アラン・シャバ as ギィ
2006年 フランス、イタリア

*あらすじ*
父親の死をきかっけに、離れて暮らしていたパリの母親の元へ戻ったステファン。
ある日、彼のアパルトマンの部屋の隣に、
年上の女性ステファニーが引っ越してきました。
彼女に恋したステファンは愛を告白しますが失恋してしまいます。
仕事も恋もうまくいかない… そんな悲しい現実から、
ステファンは夢の世界へと逃避してしまうのでした。

                     ****

続きを読む


nice!(5)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

映画 『リトル・ダンサー』 ~白鳥になった少年~ [映画 ら行 *Movie]

リトル・ダンサー DTSエディション

リトル・ダンサー DTSエディション

  • 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント
  • 発売日: 2005/03/25
  • メディア: DVD

*監督* スティーヴン・ダルドリー
*脚本* リー・ホール
*音楽* スティーヴン・ウォーベック
*出演* ビリー: ジェイミー・ベル
     ウィルキンソン先生: ジュリー・ウォルターズ
     パパ: ゲイリー・ルイス
     トニー: ジェイミー・ドレイヴン
2000年 イギリス

*あらすじ*
1984年イギリス北部の炭鉱の町で、11歳の少年ビリーは炭坑夫である父と兄、そして祖母と暮らしていました。
ある日、通っていたボクシング教室の隣で行われていたバレエレッスンに興味を抱いたビリーは、
バレエ教師の手引きによって、やがてレッスンに参加するようになっていきます…。
母も姉もダンサーであり、本人も6歳の時にダンスを始めたというビリー役のジェイミー・ベルは、
英国アカデミー主演男優賞を受賞しました。

                        ****

噂に違わぬ素晴らしい映画で、私が生きているうちに、あと何回この様な映画を観ることができるだろう…とふと思ってしまうほど感動しました。
お話の大筋はいたって単純で結末もある程度予想できてしまうけれど、それでも主人公のビリーを応援し、その行く末をハラハラしながら見守ってしまうのです。

男の子がバレエをするなんて、とても考えられないという田舎町に育ったビリーが、どのようにしてバレエの道へ入ってゆくのだろう…きっと厳しい道のりに違いないと思いきや、理解のある先生にぐいぐいと引き込まれて、あっという間に踊りを楽しむようになるところが、演出というのか脚本が巧みだな~と思いました。

また、ビリーの親友のマイケルがビリーに誘われて踊ろうとするシーンを見ていたら、この子のほうが、もしかしたらバレエダンサーに向いているのかもと、安直に体格を見て思ってしまいました、チュチュも似合ってたし(←違)(;^^)
ロシアのワガノワだったと思いますが、入学させる時に体つきで素質を見ると言っていたを思い出したのです。
しかし、ビリーほどの踊ることへの悦びと情熱がなければ、きっと大成することは出来ないのでしょう。

父親と兄の仕事もうまくいかず、ビリーの母親も亡くなったばかりの家族のすさんだ生活の中で、ビリーがけなげに本能の赴くまま、生きてゆこうとする姿が可愛くて可愛くて…、ああ、抱きしめてあげたい(ぎゅう~)

そして、脇役の面々が素晴らしかったですね。
息子・ビリーの為にプライドを捨てた父親、炭鉱夫としてしか生きられない兄、孫が旅立つ寂しさをグッと堪えるおばあちゃん…(;。;)
願わくば、この家族にも救いあれ!
と思ったけれど、彼らの希望は全て、ビリーの小さな肩にかかっているのですね、つまりビリーの幸せと成功が家族の幸福であるわけなのでしょう。

そして、ビリーが舞台に立つ日…!
まさしく彼の父親とともに、自分も最高潮の気持ちである時に、スッといきなりエンディングとなったので、その気持ちを抑えきれず、早速、ご他聞に漏れず(!?)アダム・クーパー出演の『白鳥の湖』のDVDを購入してしまいました(笑)

そうそう、それから、ロイヤル・バレエのオーディションで、左端に座っていた審査員の青年が素敵で、気になってしかたがなかったわ~、どなたかそう思った人はいないかしら(;^。^)

チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」

チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」

  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2005/02/23
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画
映画 ら行 *Movie ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。